top of page

ご相談から受給まで

ご相談の流れ

①お問い合せ

ご相談は無料です。お問い合せフォームまたは電話で、お気軽にご相談ください。該当する助成金の可能性や検討中の案件についてお話させていただきます。

②ご相談・ヒアリング

御来社相談、電話相談など、ご都合に応じて詳しい事情をお伺いさせていただき、どの様な助成金が対象になるかを検討し丁寧にご説明させていただきます。また助成金申請にあたり必要な書類などの、ご説明もさせていただきます。

③受給可能性ある助成金のご提案

・現状で申請可能な助成金・労働条件を改善すれば取得可能な助成金
・設備投資をすれば受給可能な助成金等のパターンに分けて助成金のご提案をさせていただきます。

申請から受給までの流れ

事業主様のご負担となる申請書作成などの面倒な手続きはございません。当事務所が、助成金申請に必要な書類をすべて作成し行政機関窓口に提出いたします。

① 規則労働条件通知書などの整備

現在の就業規則を拝見し最初の法令に合わす必要があれば変更届を提出します。就業規則のない会社様は就業規則を作成いたします。

② 計画書の作成

助成金のほとんどは申請する前に計画書を提出します。計画書とは助成金の申請目的に合わせた助成金申請のための計画を届け出ることをいいます。助成金によっては申請書類よりも計画書の方が難易度が高いものも多くあります。

③ 計画書の承認

計画書に対して行政機関が承認します。承認までに何度か計画の修正が必要になる場合もあります。

④ 計画書の実施

承認された計画書の通りに実施します。申請の為の書類の収集出勤簿や賃金台帳研修が必要なものならば研修記録、設備投資が必要な物ならば購入した領収書等、申請の為の書類を収集します。

⑤ 申請書の作成

申請書は当事務所で作成して添付書類を収集して事業主様に押印を頂きます。

⑥ 申請の為の書類の収集

出勤簿や賃金台帳、研修が必要なものならば研修記録、設備投資が必要な物ならば購入した領収書等、申請の為の書類を収集します。

⑦ 申請書の作成

申請書は当事務所で作成し、添付書類を収集して事業主様に押印頂きます。

⑧ 申請書の提出

行政機関窓口に申請します。

⑨ 審査

提出した書類に基づき行政機関が審査します。審査途中の追加書類、審査に必要な書類などに対して対応します。助成金により異なりますが、審査には半年から1年位かかります。

⑩ 助成金受給

助成金を受給されましたら、代理申請の費用をお支払いください。

bottom of page